モノって、なんのために持つの?そこを主に考えましょうよ(*^-^*)
モノって、収納するために持つものではない!ですよね?
苦労して収めるために持ってるのかなあ?
あなたはどうですか?
苦労して収めるために持っているのでしょうか?
衣類なら身に着けるために、
食器なら食事を盛り付けるために、
食料品なら食べるために、
そこに考えの中心をもっていくと、
あんまり収納に苦労はしないです。
自分が身に着けられる量の衣類、
自分があれこれ盛り付けに使えるだけの量の食器、
自分が食べられるだけの量の食料品【これは非常用も必要】
そう考えて、買いすぎないと、
あんまり収納に苦労はしないです。
本日も2話アップ
&返信コメントをアップ(*^^*)
| 固定リンク
「整理 収納」カテゴリの記事
- 7ヶ月のご無沙汰でした。(2021.12.14)
- 隣町に百均セ○○がオープン。(2021.03.19)
- レシピも多すぎないほうが、実際に作れる。(2021.03.19)
- モノって、なんのために持つの?そこを主に考えましょうよ(*^-^*)(2021.03.12)
- 東日本大震災から10年、、、(2021.03.12)
コメント