季節の走馬灯
2020年12月 1日 (火)
2020年9月30日 (水)
2020年9月29日 (火)
2020年5月28日 (木)
2020年1月 3日 (金)
2019年5月23日 (木)
2019年4月26日 (金)
2019年4月21日 (日)
2019年3月 1日 (金)
2018年11月 6日 (火)
もちのきの実が色づいてきました(^-^)
これから冬に向かって、もっと濃い赤になります。
クリスマスぽいけど、
その頃にはヒヨドリに食べられてしまっているかも。
ヒヨドリの鳴き声はかん高くて騒がしい。
けどねえ、まったく来ないとなると、
さみしくもあり。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 草の世界は既に春真っただ中(*^-^*) 2018.03.25
- 今年も金木犀の香りに包まれる季節になりました(*'▽') 2017.09.30
- 夕焼け、あっという間に暗くなる。 2017.09.18
- つばめも受難やなあ~(._.) 2017.05.29
- 柿の花って、こんなんです(^.^) 2017.05.28
- 八朔の花の香りが、幸せ~(^-^)な気分にしてくれます。 2017.05.22
- 桜、桜 (^.^) 2017.04.15
- ちょっとだけ春。梅が咲き始めましたね(^O^) 2017.02.19
- 今日も暑い(´Д`) けど、秋だなあ(^^♪ 金木犀が香ってきました。 2016.09.27
- 足元から春を感じます。 2016.02.21
- 寒波寒波(*_*) 凍ってるう~~~ 2016.01.25
- 大根の甘酢漬け&ゆずのはちみつ漬け 2016.01.08
- 彼岸花はさすがに彼岸花だな、と毎年思います。 2015.09.22
- 合歓(ネム)の木、葉っぱも花も、独特ですね (^-^) 2015.07.03
- うちの鈴蘭、咲きました(*'▽') 2015.04.30
- ミニミニ水仙、かわいく咲いてます。 2015.03.22
- うちの春告げ花、クロッカス。咲きました(^-^) 2015.03.13
- いちょうのグラデーション(日本語で言うと、段階的変化、だそうです) 2014.11.20
- ♪ある晴れた日~♪ 馬見丘陵公園とその周辺 2014.11.08
- 昨晩はいいお月様でしたね(^-^) 2014.09.09
- 夏の終わりかけの芙蓉の花 2014.09.07
- 八朔の花が咲いています。いい香りが部屋の中まで(^-^) 2014.05.19
- この花が増えました!(^^)! 2014.05.03
- 雪が融けたら咲いていたよ、水仙 2014.02.23
- 雪景色、こんなに積もってるのは、珍しい。というかほぼ記憶になし。 2014.02.16
- ガーベラ、初めて鉢に植えました。 2013.11.10
- もうすぐハロウィーンだから、、、バカルディ 2013.10.25
- 中秋?仲秋? どっちだ? 2013.09.20
- 植えていないのに、まくわ瓜が出来ました。 2013.08.08
- 紫陽花の季節ですね。 2013.06.25
- 季節のご馳走、豆ご飯 )^o^( 2013.05.28
- 季節の味、手作りのイカナゴの釘煮 )^o^( 2013.03.03
- 日曜日、庭の水仙が咲き、春近し。と思ったのに、、、 2013.02.20
- 今年のビオラは沢山咲いてくれてます。 2012.12.26
- うちの紅葉もなかなかよいね~(^_^) 2012.12.05
- 十五夜お月さん、見たかったけど、台風でしたね。 2012.10.02
- ♪夏が来ると、芙蓉の花が咲きます♪ 2012.09.20
- 夏だ!金魚だ! 暑中お見舞い申し上げます。 2012.07.25
- ベゴニアって、意外とかわいいなと、去年から思い始めました。 2012.06.24
- 燕(つばめ)さん、目撃。 2012.05.23
- 菖蒲、咲きました。 2012.05.20
- 今年も鈴蘭が咲きました(^.^) 2012.05.06
- 竹 + 旬 = 筍 (たけのこ) 2012.04.20
- 土と 瓦と 白い椿(つばき) 2012.04.18
- ”へくそかずら”って名前は、ちょっとかわいそうだよね。 2012.03.17
- 今年もクロッカスが春の訪れを知らせてくれました。 2012.03.08
- 鳥達、どこでどうしているのだろうか、、、? 2012.02.27
- 霜柱ー 霜柱ー きれいー きれいー 2012.02.21
- 今年は全員集合! うちのお雛様。 2012.02.17
- 龍の髭(リュウノヒゲ)に当たる陽の光が嬉しい。 2012.02.03
- 高野口も、積雪、連続。 2012.01.27
- 今年のツリーは姫柊(ヒイラギ) 2011.12.13
- ”この星の、柿の紅葉は美しい。” 2011.11.24
- ここ高野口も、みかんどころ和歌山です。 2011.11.20
- 部屋の中まで金木犀のいい香り 2011.10.01
- 朝鮮にんじん て、いうみたい。 2011.09.06
- ビオラももう終盤、夏の苗に植え替えました。 2011.06.11
- 鈴蘭、鈴蘭、鈴蘭 らんらんらん 2011.05.08
- キュウリグサっていうんですって。 2011.05.01
- ぼたんの葉に雨。 2011.04.23
- この季節といえば、山菜。わらびもおいしい(^。^) 2011.04.14
- 貝母(ばいも)と言う名で、18で(^_^;) いや、ユリ科の多年草でした。 2011.04.13
- ムスカリ、随分増えました。 2011.04.11
- プリムラジュリアン、うち史上最高のこんもり 2011.04.07
- たんぽぽの黄色に陽だまりの暖かさを感じます。 2011.04.03
- 地面は”春” 2011.03.10
- 何故(・・? クリスマスローズっていう名前なの 2011.02.22
- ゆっきでした。 2011.02.12
- まさきの実、こういう生け垣もかわいらしくていい(^.^) 2011.01.18
- この時季にシロツメグサが~(@_@) 2011.01.06
- 刈田もまた美しいものですね(^.^) 2010.11.29
- ビオラ、プリムラジュリアン、チューリップ(^.^) 2010.11.04
- 木漏れ日がほんのちょっとだけ秋めいたかなあ。 2010.09.10
- (^^♪金柑の花があ~さあいているう~♪ 2010.07.13
- ♪薔薇が咲いた 薔薇が咲いた ちょっとだけれど~♪ 2010.05.31
- 先日は、春が来たと思ったけど、今日はまた冬 2010.03.04
- ♪♪♪梅は咲いたか、桜はまだかいな♪♪♪ 2010.03.02
- ♪♪灯りをつけましょぼんぼりに~、お花をあげましょ桃の花~♪♪ 2010.02.22
- 明日は十五夜、お月見です。 2009.10.02
- ニワなのにニラ 2009.09.14
- 夏の花というと、むくげが思い浮かびます。 2009.08.05
- 空蝉 2009.07.16
- 今年もこのジューサーの出番がやってまいりました(^。^) 2009.07.07
- ♪蔦の絡ま〜るチャペ〜ル、、、、じゃなくて理髪店 2009.06.01
- この風の香りをブログにアップできたらなあ )^o^( 2009.05.21
- ニワゼキショウは庭石菖なんだ。 2009.05.19
- フルーツキュート部門 堂々の第一位ヽ(^o^)丿 2009.05.13
- 筍があー 山椒と出会ってえー 2009.04.22
- 地上の星 2009.04.08
- たんぽぽは世界をつなぐ、、、かもしれない(^_^) 2009.04.02
- おばあちゃんやおじいちゃんやジャッキーが住んでいる 2009.03.26
- 香りで足を止めてしまう 2009.03.16
- 春告げ花、来たる ('-'*) 2009.03.05
- 菜の花が教えてくれてる 2009.02.16
- 霜で真っ白、竜の髭 2009.01.16
- 茹でたて大根葉の鮮やかな緑に 2009.01.05
- 明けましておめでとうございます 2009.01.01
- 火の→用↑心↓カチカチそして 2008.12.29
- 「あの人は今?」ならぬ「あの花は今?」 2008.12.24
- いちょうの葉が舞って 2008.12.08
- ツバキ科 常緑低木 > 茶 2008.11.27
- 柿山の秋 2008.11.23
- もみじもきれい。いちょうも 2008.11.19
- 瓜が嬉しい 2008.10.28
- やめられない、とまらない 2008.10.22
- 町中が香りに包まれて 2008.10.10
- いがぐり → 毬栗 2008.10.02
- お彼岸です。彼岸花です。 2008.09.21
- 玉簾 タマスダレ 2008.09.16
- なぜなんだー(?_?) 2008.09.01
- 夏のウリリン 2008.08.25
- ダンシングシスターズ (^o^) 2008.07.06
- 子供時代の夏休みを思い出す 2008.07.04
- 螢袋 2008.06.19
- ポストまで行った帰りに 2008.06.09
- そ上の茄子 2008.05.30
- まさに、風薫る五月 2008.05.16
- さくらんぼは、ぴかぴかの幸せ 2008.05.15
- 「色の手帖」小学館 で見てみると 2008.05.14
- スズランて、ほんと「鈴 蘭」 2008.05.02
- 山椒の木 2008.04.23
- 採れたて玉葱o(^-^)o 2008.04.21
- 今はあんまり見かけなくなった 2008.04.15
- こんなに近くで初めて見ました 2008.04.14
- すみれ、見つけた(^o^) 2008.04.03
- ちょっと嬉しい('-'*) 2008.04.01
- いちごの花 2008.03.28
- ビオラ & ビオラ 2008.03.26
- ヒヤシンスも目覚めました 2008.03.22
- 春告げ花 2008.03.12
- イカナゴの釘煮 2008.03.08
- 春近しo(^o^)o 2008.03.02
- かわいいお雛様 2008.02.25
- うっすらと雪 2008.02.24
- 雪が降っています 2008.02.09
- ヒヤシンス、太陽のもとに 2008.02.01
- ネッシー(@_@) 2008.01.27
- 大寒 暦通りの寒い朝 2008.01.21
- 寒い風の中 2008.01.19
- 一富士二鷹三茄子 2008.01.01
- ♪今日でお別れね〜♪ 2007.12.31
- 冬至→かぼちゃ→柚風呂 2007.12.22
- うちのクリスマス飾り 2007.12.16
- 従姉妹同士 2007.12.14
- クリスマスのプチお花 2007.12.13
- さざんかさざんか咲いた道 2007.12.10
- (^^♪球根三姉妹 2007.12.06
- クリスマス飾り 2007.12.04
- 落ち葉がきれいo(^o^)o 2007.11.30
最近のコメント